TensorFlow(PyTorch)

TA15 テキスト応答

この記事は約9分で読めます。

これはBERTベースのモデルを使用して、与えられた文章(コンテキスト)に関する質問に答えるツールです。 ほぼLLMで作成しています。
質問とコンテキストを入力すると、モデルが回答を生成します。
日本語で作成されていないので、英語しか対応できていません。(翻訳も未設定)

# TensorFlow.js BERT QA デモ

このプロジェクトは、TensorFlow.jsのBERTベースQ&Aモデル(@tensorflow-models/qna)を使った、自然言語質問応答デモです。

## 特徴
- ブラウザ上でBERTベースのQ&Aモデルによる質問応答が可能
- 質問・コンテキストは日本語/英語どちらも入力可能
- 日本語入力時はGoogle翻訳APIで自動的に英語に変換し、モデル推論後に日本語へ再翻訳(ON/OFF切替可)
- 日本語入力時は翻訳APIで試していません。
- テキストファイルのドラッグ&ドロップでコンテキスト入力可能
- 回答箇所のハイライト表示、デバッグ情報表示機能あり

## 使い方
1. サーバー上またはローカルでindex.htmlを開く
2. 「1. コンテキスト」に文章を入力、または.txtファイルをドロップ
3. 「2. 質問」に質問文を入力
4. 「日本語↔英語の自動翻訳を使う」チェックで翻訳ON/OFFを切替
5. 「回答を検索」ボタンで推論実行、回答が表示されます

## 注意事項
- Google翻訳APIを利用する場合、model.jsのAPIキーを必ずご自身のものに差し替えてください
- @tensorflow-models/qnaは英語用モデルです。日本語は翻訳経由で対応しています
- モデルのロードは初回のみ時間がかかります(ネットワーク経由でダウンロード)
- 推論・翻訳処理はすべてブラウザ上で完結します

## 必要なファイル
- index.html
- style.css
- config.js
- model.js
- ui.js
- file.js

## ライセンス
MIT License

0. モデルの状態

モデルを読み込み中... (初回は時間がかかります)

1. コンテキスト (Context)

質問の答えが含まれる文章を、以下に貼り付けるか、テキストファイル (.txt) をドラッグ&ドロップしてください。

テキストファイル (.txt) をここにドラッグ&ドロップ

2. 質問 (Question)

コンテキストに関する質問を入力してください。

3. 回答 (Answer)

コンテキストと質問を入力してください。

ハイライト付きコンテキスト

ここに回答箇所がハイライトされたコンテキストが表示されます。
【開発者向け】デバッグ情報

モデルに渡された入力

質問:

(ここに質問が表示されます)

コンテキスト (先頭300文字):

(ここにコンテキストが表示されます)

モデルからの生出力 (JSON)

モデルから返された回答候補の完全なリストです。スコアが低いものも含まれます。

(ここにモデルの生の出力が表示されます)

サンプル

質問

What is the capital of France?

ファイル

TA15.zip

覚書

以下の対応を検討

・翻訳をかませる。

・サイト専用の知識を設定して運用する。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました