FreeCADの操作の覚書です。
ここでのメッシュはFEMメッシュではなくSTL等のジオメトリメッシュになります。
加工用のアイコンが充実している印象なので、3Dスキャナデータを加工するのによさそうです。
表面メッシュ作成

形状エンティティに変更
Partモジュール内のコマンドでメッシュから形状に変換できます。
この形式にすると、stepやigsで出力できます。
滑らかにする

リメッシュ

最大サイズと角度指定で粗くできます。
Gmeshの実行パスは、FreeCADのインストールフォルダ内(bin直下)にgmesh.exeがあるので通しておきます。
用途例:STL の扱い
コメント