FreeCAD

T151 FreeCAD Points と STL

この記事は約2分で読めます。

FreeCADの操作の覚書です。

点群について(point cloud)

3Dスキャンなどのデータでstlが使用されます。
その際、点群のデータとして扱ったりします。

STL の扱い

三角形のサーフェイスからなる外形データになります。
FEMのtria(三角形)要素に似ています。
STLファイルからFEM用の三角形要素と節点に変換してくれるものもあります。
作業用にFreeCADのジオメトリをstl形式でエクスポートして、再度読み込みます。

元形状
stlへ変換して読み込み

メッシュ量などを調整したい場合には、
MeshDesignモジュールでstl形状をリメッシュさせることもできます。

MeshDesignによるリメッシュ

ポイントの抽出

Pointsのモジュールに変更して、stlのメッシュ形状からポイントを抽出します。

stlの形状からポイントを抽出します。

ほしいポイントだけに削っていきます。実際の作業はここから開始になるでしょうか。

ポイント消去

ジオメトリの再作成

draftのモジュールでラインが引けます。スナップをポイントだけにしておきます。

カーブ作成から面作成

ポイントの表示サイズはプロパティ等から変更します。

サンプルファイルT151_wheel.FCStd

その他

salome

グループ化(stl)

blender

blenderではメッシュを操作して3DCGを作成します。こちらは機能が充実していますので、
加工も容易に行えそうです。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました